最初から起動失敗した2個も含めてですが。
2019年2月26日 火曜日の昼食後に血糖値が下降した時の測定時に
血糖値がぴったり一致しました。
イェー!
今日は何の日?
何もなくても、誰かの誕生日です。
それだけでもイェー!ですね。
えっ!今日はサッカーの三浦カズさんの誕生日ですか!
TV見ててビックリしました。
(@_@)
スポンサーリンク
フリースタイルリブレの血糖値とSMBGの血糖値のすべてが同じです。
Contour NEXT USBが93(SMBG)
フリースタイルリブレの電極が93(SMBG)
フリースタイルリブレが93
美しいです!
昼食前は、少しブレがあったんですよ。
フリースタイルリブレの電極の血糖値が低いです。
リブレのリーダーの温度が電極よりちょっと高かったのかなぁ?
昼食後の血糖値のピークぐらいです。
リブレの電極の血糖値が低い。
再度、リブレの電極だけもう一度穿刺して血を出して測定です。
少し血糖値は高くなりました。
リブレの血糖値は高いですね。
比較すると、こんな感じです。
バラついています。
血糖値が高いときは、こんな感じ。
この後血糖値が低下して安定してきたときの値が、あの93mg/dLで揃った時の値なのです。
その後に、お土産のクッキー重量12gを食べて血糖値がピークになったあたりです。
リブレのセンサーとリブレの電極は129mg/dLで同じ。
Contour NEXT USBも126mg/dLでほぼ同じです。
かなり高水準できています。
残業後に帰宅して、お酒を飲んで血糖値が下がり切ってからの測定です。
フリースタイルリブレのセンサーが74mg/dL
フリースタイルリブレの電極が73mg/dL
Contour NEXT USBが72mg/dL
こうなっています。
1mg/dLずつの差というのも奇跡の状態!
しかし、このフリースタイルリブレのセンサーは、これまではSMBGに比べて
血糖値が低い時は10mg/dL以上高い
血糖値が高い時は20mg/dL以上高い
そんな感じのセンサーです。
今週の木曜日の夜に2週間の期限が切れますが
この後はどんな感じで推移するのか?
グダグダにはならないでね!
なかなか難しい、それがフリースタイルリブレです。
そんなフリースタイルリブレですが
血糖値の持続測定は、血糖コントロールに重要だと思います。
糖尿病ネットワークのページです。
フリースタイルリブレも、費用の壁が大きいかなぁ。
自費で購入している私の負担は大きいです。
お金に余裕がなーい!
スポンサーリンク
ブログランキングに参加中
クリックしてもらえるとありがたいです。
m(__)m
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
![]() 糖質制限ランキング |
ブックマークもお願いします。
m(__)m
0 件のコメント:
コメントを投稿