大田区も雪!
2019年2月9日 土曜日です。
道路には雪は積もっていません。
久々に浜辺に行ってみよう!
「大森ふるさとの浜辺公園」に行ってきました。
スポンサーリンク
浜辺には雪がうっすらと。
住所は「大田区ふるさとの浜辺公園1」です。
雀がいっぱいいました。
近づくと雀が寄ってきました。
鴨もいっぱいいました。
私の心の声は「美味そう!じゅるるる。」
それヤバイ人やん。
ベンチに雪が積もってます。
芝生も雪
ビーチバレーコートも雪です。
冬のビーチバレーコートでも、練習できるとは!
公園の休憩所です。
食事の売店は閉まっていました。
ふるはまレストランの営業は土曜、日曜、祝日の10時から16時までのようです。
私の場合だとソーセージくらいしか食べられないかも。
ドリンクメニューです。
「スパーリング ロゼボトル」は「スパークリング ロゼボトル」ですよね?
ボクシングじゃないので「スパーリング」じゃないはず。
「目黒川お花見クルーズ」の案内のビラが貼ってありました。
2019年3月29日 金曜日 18:00発で3,900円
金曜日かぁ。
雪が降って天気が悪いので、太陽光発電はサッパリです。
全然発電していない。
今日は1日で0.4kWhの発電です。
100Wの電球だったら4時間使えるくらいですね。
公園の案内板です。
大森と言えば海苔です。
「大森 海苔のふるさと館」で
2019年2月10日 日曜日の14時から
海苔網の引き上げがあります。
興味がある方は、見に行ってみては。
「大森ふるさとの浜辺公園」への行き方は、こちらのページを
「大森 海苔のふるさと館」のページです。
それにしても、寒かったー。
スポンサーリンク
ブログランキングに参加中
クリックしてもらえるとありがたいです。
m(__)m
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
![]() 糖質制限ランキング |
ブックマークもお願いします。
m(__)m
0 件のコメント:
コメントを投稿