今日は朝からTVで九州北部の豪雨のニュースをやっていました。
佐賀駅に水が来ている映像でした。
降りやまない雨!
豪雨は怖いですね。
令和元年八月二十八日
2019年8月28日 水曜日です。
緩徐進行1型糖尿病の50代の独身おっさんが、手抜きな日常や自己血糖測定の結果や調べたことについて書いてみる!というブログです。糖尿病の進行は超スローです。なんちゃって1型糖尿病状態ですね。訪問頂き、ありがとうございます。 (*- -)(*_ _)ペコリ
2019年8月28日水曜日
2019年8月27日火曜日
2019年8月21日水曜日
2019年8月12日月曜日
2019年8月8日木曜日
2019年8月7日水曜日
2019年8月5日月曜日
2019OKですかー。今週末のニュースでかなりやってましたね。
小惑星2019OKが地球の近くを通過していたとか。
地球に衝突していたら、東京23区ぐらいの範囲が被害にあっていたとか。
秒速25km/sの速度で接近していたそうです。
非常に高速です。
この小惑星が地球に衝突していたら?
あの映画「君の名は」を超えるような大量死が起きていたかもしれません。
地球に衝突していたら、東京23区ぐらいの範囲が被害にあっていたとか。
秒速25km/sの速度で接近していたそうです。
非常に高速です。
この小惑星が地球に衝突していたら?
あの映画「君の名は」を超えるような大量死が起きていたかもしれません。
2019年8月4日日曜日
TVの時刻表示を見たら333!これってラッキーなん?
日曜日の早朝です。
というか土曜日の深夜からの時間。
NHKの放送は、いわゆるフィラーという放送でして、なんか魚が映ってる。
時刻の表示は3:33!
数字がそろってますねー!
ぞろ目!
というか土曜日の深夜からの時間。
NHKの放送は、いわゆるフィラーという放送でして、なんか魚が映ってる。
時刻の表示は3:33!
数字がそろってますねー!
ぞろ目!
2019年8月1日木曜日
汗ダクの昼のウォーキング!これ、猛暑日になったらヤバイやつやん!
以前の経験で、暑すぎる日にウォーキングをしたときに不整脈が頻発したことがありました。
つまりは、私にとっては暑すぎる日の昼間にウォーキングをするのは危険なことなのでしょう。
そう考えましょう。
そう思った方が良さそうです。
つまりは、私にとっては暑すぎる日の昼間にウォーキングをするのは危険なことなのでしょう。
そう考えましょう。
そう思った方が良さそうです。
夏がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!。いや、あの、暑いやん!暑いやん!
梅雨が明けたら、暑い日々!
まじで暑いのですが、それでも慣れてきてるのか?
東京の梅雨明けは今週の月曜日。
2019年7月29日 月曜日でした。
まじで暑いのですが、それでも慣れてきてるのか?
東京の梅雨明けは今週の月曜日。
2019年7月29日 月曜日でした。
登録:
投稿 (Atom)
関連記事とスポンサーリンク
山中伸弥教授の新型コロナウイルス情報発信
スポンサーリンク
最近の人気の投稿
-
今回の血糖値測定実験は 日清の「どん兵衛 天ぷらそば」です。 血糖値の爆裂は、予想される食べ物です。 爆死は必至。 大爆死は必至! なんで食べたの? なーんでー? だってー セブンイレブンのくじ引きで当たってしまったのです。 これは、当たりな...
-
糖尿病ネットワークのページに、こんな記事がありました。 朝食で「牛乳」を飲むと1日を通じて血糖値が低下 糖尿病の食事改善 牛乳を朝に飲むことで1日の血糖値が低下するというのであれば、これはいいですよね! しかし、牛乳自体が血糖値を上昇させていれば、糖質制限で血糖値をコン...
-
コンビニでもスーパーでも売っているVC-3000のど飴。 メジャーなのど飴ですよね。 今週の月曜日2017/1/16から、仕事中になめるようにしていました。 「ビタミンCはすぐに尿で排泄されるので、なるべく血中濃度を一定の状態で維持したい。」 そういう、チョー素人考え...
-
現在フリースタイルリブレの17個目のセンサーを右腕に装着しています。 測定値はContour NEXT USBの血糖値に比べて、常に高いです。 2017年12月6日 水曜日の朝8:23に装着して、12月7日 木曜日の午前11:01に起動しました。 つまり、フリースタイ...
-
2型糖尿病じゃないの? 普通に 2型糖尿病 と思っていました。普通にです。 毎年の健康診断の 空腹時血糖値の値が高い! かなり高い! という状態でした。 (私の場合は健康診断では HbA1c の検査はありませんでした。 ここが残念! ) 「たぶん糖尿病だけど、治療は...
-
仕事が終わってコンビニでハイボールを買って飲みながら歩いていた品川駅の港南口の駅前です。 階段を上がるとなんかやってる! 大道芸? いえいえ大道芸もできるマジシャンの路上パフォーマンスでした。 2020年3月13日 金曜日の夕方です。
-
最近、血糖値測定の実験を頻繁に行っているので、血糖値測定センサーの消費量がハンパ無いです! 多い日は1日でセンサーを20枚以上消費!どんだけー! 私は、いつもeBayで購入しています。 Bayer Contour NEXT USB用のセンサーは、400枚(50枚×8個)...
-
ガチ糖尿人の私ことおっさん、実に素直に情報を入手すれば実験をやってみます。 通院時に主治医に聞いたメントールの効果を確認してみたくなりました。 当然ですね! メントールが胃の蠕動運動を抑制する効果は、こちらのページを http://medical.nikkeibp.co...
-
ラーメンのチェーン店、日高屋さんです。 日高屋さんって、関東にしかないんですね! もっと、いろんなところにあると思い込んでいました。 不覚! 日高屋さんのページです。 http://hidakaya.hiday.co.jp/ 日高屋さんのメニューはこちら。...
-
米だ!白米だ!おにぎりだー! セブンの「熟成すじこ醤油漬けおにぎり」で血糖値測定実験です。 それは、なぜ? 昨日まで、セブンのおにぎりは160円未満の商品が100円均一だったからです! いやいや、単なるチートでしょう!これは。