2019年2月21日 木曜日です。
今日の昼は、温かくて天気も良かったです。
お寺にお参りに行きました。
災害が少なくなりますように。
池江璃花子さんが完治しますように。
堀ちえみさんの癌が治りますように。
その他、知人のことや親族のことをお願いしてきました。
お願いが増えすぎて、大変なことになっています。
スポンサーリンク
暖かくなって困ることは?
花粉症ですよね。
私の場合は、ユルイ花粉症のようです。
2014年か2015年くらいから、2月になるとくしゃみが増える。
鼻水が出る。
2015年の6月に糖尿病の治療の開始を決意して病院に行く。
2015年の7月から糖質制限を開始しました。
1ヵ月でHbA1cが7.9%から7.8%にしか低下しなかったのと、昼食後の両手のしびれが強くなっていたために、ネットで知った糖質制限を開始しました。
糖質制限をすると、花粉症が改善する方が多いようです。
しかし、私の場合は
2016年の2月に
鼻水が止まらなーい!
完全に花粉症の発症ですね。
ヤバイやん!
目のかゆみとかは大丈夫でしたが。
職場の人が
「花粉症にはワセリンが効くそうですよ!」
との情報をくれました。ワセリン?
鼻の穴にワセリンをヌリヌリすると、花粉をキャッチして
直接花粉に触れる量が少なくなるということです。
「やるしかない!」
ワセリンは安いですし、やってみました。
私の場合は、確かに効果がある!
凄く改善されました。
それと、ひどいときは鼻の穴にシュッと噴霧する
ザジテンALという薬を使いました。
ネットで調べて「これが良さそう」と思い、マツキヨで購入しました。
今年は、2月の初めごろに
鼻水がツーっと出てきたら、ザジテンALを使って
翌日の朝からは、ワセリンを鼻の穴に塗っています。
これでかなり大丈夫そうです。
他の花粉症の人にワセリンのことを言っても
信じない人も結構います。
それ程お金もかからないので、試してみればいいのに。
症状が重い人には、効果が無いかもしれませんが。
私の場合は、当面はワセリンでしのいでいくつもりです。
暖かくなったと浮かれている昨日の記事です。
これも花粉症がユルイ状態だから言えることですね。
よろしければ読んでください。
(*- -)(*_ _)ペコリ
今年の東京のソメイヨシノの開花予想日は2019年3月20日 水曜日だそうです。
早いな!
スポンサーリンク
ブログランキングに参加中
クリックしてもらえるとありがたいです。
m(__)m
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
![]() 糖質制限ランキング |
ブックマークもお願いします。
m(__)m
0 件のコメント:
コメントを投稿