5年ぶりの日本開催のフィギュアスケートの世界選手権です。
会場は、さいたまスーパーアリーナです。通称「たまアリ」ですね。
今日はニュースで羽生結弦選手の公式練習の状況を放送していました。
4回転ループと4回転トゥループ+3回転アクセルの映像が流れていました。
お見事!
キレイに成功していました。
羽生さん、スゴイな!
(私の心の中では「ユヅくん、スゴイ!」というのが正直な表現ですが、丁寧な言葉づかいで書きましょう。)
最近の私は、チケット運がそれほど無いので、手に入ったチケットは2日分です。
2日目の2019年3月21日 木曜日の男子ショートとペアのフリーの日3日目の2019年3月22日 金曜日の女子フリーとアイスダンスのリズムダンスの日
この2日分です。
金曜日は仕事を休んで行きまーす!
アムロ行きまーす!
なんやそれ!
どちらかと言うと、おっさんなのでランバラル風な私なのですが、モヤシ体型なのでラルさんのような風貌ではありません。
ハモンさんのような恋人もいないですね。
(ガンダムファースト世代のたわごとです。)
スポンサーリンク
5年前の世界選手権は?ソチオリンピックの後です。
鈴木明子さん。あっこちゃんの引退の大会でした。町田樹さんの銀メダルの演技、素晴らしかったですよね。
エキシビションまで全部最初から見に行きましたね。
会場は今回と同じ、たまアリでした。
ソチで金メダルを取った羽生選手が出る大会ですから、盛り上がりは凄かったですね。
私はハビエル=フェルナンデス選手が大好きなので、大きめのスペイン国旗を持って応援していました。
男子ショートの日は、横の人が「凄っ!」って感じで話しかけてきてくれました。
ロングサイドで、そこそこ前の方のいい席でした。
男子フリーの日は、ショートサイドの席。
私の1列後ろに、髪の毛がピンクの若い女性がいる。
最終グループになると、その女性がプーさんの着ぐるみを着ていました。
おっさん、ビックリしました!
その女性は、羽生選手の演技後にプーさんのぬいぐるみを、リンクに投げ込みに走っていきました。
もうちょっと、落ち着こうよー。
それが5年前の、たまアリの世界選手権でした。
さて、今年は2日ともC席なのですが、どんな感じかなぁ。
隣の席の人と仲良くなると、楽しいんですよね。
でも、私は50代のおっさんです。
フィギュアスケートファンは女性が多いです。
なかなか、仲良くなれません。
(私には、バリアは無いですよ!隣の席の方にバリアがあるのではないかと思っています。)
2019年の世界選手権が良い大会になりますように!
心から祈っています。みなさん、ケガしないでくださいね。
さぁ2019年のフィギュアスケート世界選手権を楽しみましょう!
フィギュアスケーターの皆さん、みんなガンバ!
公式ページはこちら
フジTVのページです。
放送前にもライブストリーミングがあるようです。
日本人男子選手の記者会見のyoutubeです。
この会見の羽生選手の笑顔を見ると、そりゃファンになりますよね。
それは、おっさんでも分かります。
競技の状況は、YAHOO!のスポーツナビで文字で確認するとか。
それ程興味がない方も、どうですかねぇ。
ISUのコマーシャル動画です。
これが会場でも流れるんでしょうね。
ISUの世界選手権のページです。
タイムスケジュールのPDFです。
http://www.isuresults.com/schedules/WC2019_ColouredTimeSchedule.pdf
長丁場ですよ!超長長!
女子ショートの滑走順のPDFのページです。
http://cloud.isu.org/index.php/s/eapCqAmVrCv9kju#pdfviewer
ペアのショートの滑走順のページです。
http://cloud.isu.org/index.php/s/eapCqAmVrCv9kju#pdfviewer
ISUの滑走順などのクラウドにファイルが入っているページはこちらです。
(スマホだとどう見えるんでしょうか?)
http://cloud.isu.org/index.php/s/eapCqAmVrCv9kju
再度です。
フィギュアスケーターの皆さん、ケガをしないでください。
練習の成果を見せてください。
笑顔を見せてください。
みんなガンバ!
スポンサーリンク
ブログランキングに参加中
クリックしてもらえるとありがたいです。
m(__)m
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
![]() 糖質制限ランキング |
ブックマークもお願いします。
m(__)m
0 件のコメント:
コメントを投稿