今日の昼休みにフリースタイルリブレのセンサーパック120を買いに行きました。
2017年11月1日 水曜日です。もっと前に調剤薬局には入荷していて取り置きされていたはずですが、今日まで買いに行きませんでした。
理由は?
10月の出費が多かったので、クレジットカードでの支払いを1ヵ月先送りしたかったのです。
懐具合が厳しい私です。
(アイスクリスタルで当選したフィギュアスケート全日本選手権のチケット代が高いんですよ。最近どんどんチケット代が高騰してきてますね。
( 一一))
さて本題です。
フリースタイルリブレのセンサーパック120のサイズが小さい!
小さくなっていました。9月の購入時の記事はこちらです。
https://ota-ichiro-tounyou.blogspot.jp/2017/09/freestyle-libre-sensor-get-2nd.html
今回のセンサーパック120はこんな感じ。
短い方のサイズが12.3cmくらい。
長い方のサイズはA4用紙の短い方の長さより短いです。
全体の大きさはA4用紙を半分に折ったサイズ(A5サイズになります)より小さいです。
厚みが無ければ、カバンに入れやすいのですが、それは無理でしょう。
(神じゃなければ紙のような厚みにはなりません。当然です。)
9月の購入時はこんな感じです。
長い方のサイズはA4用紙の短い方の長さより長いです。
厚みもありますから。
パックの詰め方を変更して、デッドスペースを小さくしたようです。
紙製の箱で埋めていたスペースがなくなっています。9月に購入したセンサーパック120には、中央に横向き、右端に縦向きに紙製の箱が入っています。
パックのぶ厚さは、新しい方が少し厚いです。
まぁ、中身が同じで荷物が小さくなるのはいいことですよね。
中身のフリースタイルリブレのセンサーはと言いますと
パッケージの底面が黒色に変更になってます。使用期限は2018年7月31日になっています。
9月に購入したものは、使用期限は2017年12月31日です。
新しいセンサーが輸入されたのでしょう。
使用期限が2018年7月31日なら、安心できますね。
最近フリースタイルリブレを使用開始された方の場合は、こちらの新しいセンサーパックになっているんでしょうね。
血液による血糖値測定用の電極の使用期限は、1ヵ月しか変わりません。
電極の方が、使用する人が多いので頻繁に輸入されるのでしょう。今回も、次のセンサーパックの取り寄せをお願いしてきました。
購入予定は1か月後です。この調剤薬局でフリースタイルリブレを購入している人が増えているのか、聞いてみました。
9月の購入時と変わらず、私を含めて2名だそうです。院内処方の方が増えていって、院外での自費購入の人はそれほど増えていないんでしょう。
来年の4月にフリースタイルリブレの保険適用の内容が変わります。
どうなるのでしょうか?素人なりに考えてみると「フリースタイルリブレpro」のような扱いになるの?
そう思えるところもあります。
ホントに想像なので、分かりませんね。
来年の4月に近づいた頃に、アボットジャパンに電話して確認したいと思っています。
その前に、フリースタイルリブレのセンサーをストックしておく必要があるかもしれません。
またお金がかかるのか?
困りますねー。
(;´・ω・)
ーーー
2018年4月の時点で、フリースタイルリブレの保険適用の内容は変更有りません。
病院での保険適用での点数が1500点から1490点に変更になっただけです。
とりあえず継続して調剤薬局でフリースタイルリブレのセンサーパックが購入出来るので、私にはありがたい状況です。
センサーがもっと安くなれば、更にありがたいのですが。
ーーー
私のフリースタイルリブレに関する記事は、こちらを見てください。
https://ota-ichiro-tounyou.blogspot.jp/search/label/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB%20%E3%83%AA%E3%83%96%E3%83%AC
スポンサーリンク
ブログランキングに参加中
クリックしてもらえるとありがたいです。
m(__)m
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
![]() 糖質制限ランキング |
ブックマークもお願いします。
m(__)m
0 件のコメント:
コメントを投稿