2017年11月8日水曜日

フリースタイルリブレのセンサー14個目の測定値がグダグダになりました。ダメだこりゃ!



スポンサーリンク



今日の午後、突然フリースタイルリブレのセンサーの測定値がグダグダになりました。

2017年11月8日 水曜日です。
センサーの装着は、10月27日 金曜日の夜です。
センサーの起動は、10月28日 土曜日の朝です。

センサーの血糖値の測定値は、これまで安定していたのですが、突然低い値に。

かなり低い値しか出ません。
リーダーで読み取ると「低グルコース」メッセージが常に表示されるような状態です。



こちらの方のブログのように、エラー表示が出るというのは私の場合は無いのですが
https://ameblo.jp/mattari-smile/entry-12326057349.html

しかし、このグダグダ状態では全く役に立ちません。

「この宿六!」と言われかねない状態です。
「宿六 意味」でgoogle検索
亭主に対して「ろくでなし」をもじって言ったということですね。
ある意味、愛がこもっています。

Contour NEXT USBの血糖値と比較すると

こんなことになってました。



どんどんひどくなります。
リブレの血糖値は低い値しか出ません。

グダグダになる前は、結構いい感じでした。

昨日の夜です。
血糖値は近い。揃っています。


今日の午前中です。
血糖値の差は、それほどない。
今日のお昼です。
こちらも血糖値の差はそれほどない。

センサーの使用期限はあと3日を切っています。

センサーの測定期限が近づくと、グダグダ傾向になることが何回かありました。
なぜなのでしょうか?
考えてみました。

(1)センサーの刺さっている部分で炎症が発生している。

過去にもセンサーを外した跡の傷が盛り上がっている場合に、血糖値が低く出る場合がありました。

(2)センサーの電池の残量が少なくなっている。

電池の電圧が降下していると正常な血糖値の測定ができない可能性があります。

さて、どうなのでしょうか?

ちなみに、このセンサーは使用期限が2017年12月31日です。

つまり、製造してから結構時間が経過している可能性が高い。
もともと電池が消耗していた可能性も高いです。
しかも、おっさんはリーダーでセンサーからの血糖値の読み取りを、かなり頻繁に行っていました。
NFCでの通信も頻繁になり、電力を消費しますよね。

私は以前は(1)の可能性が高いと思っていたのですが、しかしこれほど突然に測定値がおかしくなると、違う気がする。
今日よくよく考えると(2)の可能性もあると思いました。

実際のところグダグダで役に立たないのは非常に困ります。

「意味ないじゃん!」そんな感じになります。
血糖値が正常に測定できなければ意味がない!

フリースタイルリブレのセンサーの値段は高いです!

なので、困ったものです。
(´・ω・`)
正常に測定できていれば、これほど便利なものは無いのですが。
さて、どうしましょうか?
次のセンサーを装着して起動する?
ちょっと考え中の、おっさんです。


私の「フリースタイルリブレ」の記事です。

よろしければ読んでください。


スポンサーリンク



ブログランキングに参加中
クリックしてもらえるとありがたいです。
m(__)m
にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村

糖質制限ランキング


ブックマークもお願いします。
m(__)m
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿



関連記事とスポンサーリンク

山中伸弥教授の新型コロナウイルス情報発信

スポンサーリンク

最近の人気の投稿