2019年4月21日日曜日

【血糖値実験】夜桜ウォーキングの効果は?ビールとラーメンで実験。20190411編



スポンサーリンク



夜桜ウォーキングをしていた最近の私です。
結構長時間のウォーキングになります。
その中で、

「長時間ウォーキングをしていると、糖質摂取量に比べて血糖値の上昇が小さいのではないか?」

そう思いました。


その記事を書いた時の中目黒のソメイヨシノを見に行った時です。
2019年4月11日 木曜日の夜です。

まずは、糖質の入ったビールを飲みます。
なんでビールなの?
そう思いますよね。

夜桜を見ながら実験するのであれば、糖質摂取ならお酒で!
それなら、ビールでしょう!
このような、短絡的な発想がこの日の昼間に私の頭に浮かんだのです。

「お酒を飲んで、糖質摂取の血糖値実験ができるなんて!最高やん!」

そういった発想です。
実にアホです!
ダメ人間の発想ですよ!


それでは夜桜ウォーキングの血糖値測定実験の開始です。

JR山手線の恵比寿駅で降りて、コンビニでプレミアムモルツを買いました。
喫煙所近くで撮影。
飲みますよー!
18:46です。

gloの喫煙を喫煙所でしながら、500mlを飲みました!
プレミアムモルツの糖質量は100mlで3.8gです。
500mlだと19gです。
18:54に飲み終わって、ウォーキング開始です。


さぁ、恵比寿駅から中目黒まで歩きます。
坂を下って、中目黒へ!

19:10に中目黒駅付近に到着です。
ライトアップの期間は終わっていますが、まだソメイヨシノは咲いていました。


ここから川上に向かって、喫煙ができる場所まで歩きます。

19:37
ここで、再度プレミアムモルツ500mlを飲みます。



ここから川上に向かって池尻大橋まで歩きました。

20:15
そこから戻ってきて、スターバックス リサーブ ロースタリー東京の前。
ここはいつも入店待ちの行列ができていますね。


隣のドン・キホーテ
大体、いつもこのあたりにある公衆トイレを利用しています。


ライトアップが終わっているので、結構暗いですね。


中目黒駅の喫煙所で喫煙をして、その後恵比寿駅の方へ向かいます。

21:08
恵比寿の日高屋さんで食事です。
ここまでゆっくりのペースですが2時間20分くらい歩きました。

日高屋の野菜たっぷりタンメンと焼き餃子です。
タンメンは麺少なめではありません。


食事開始前の血糖値。
リブレの電極は、血糖値が低めです。
多分、フリースタイルリブレのリーダーは胸ポケットに入れていたので、電極より温度が高くなっていたためだと思います。
血液による自己血糖測定の時は、本体と電極の温度差が無いようにするのが重要です。


タンメンにはラー油を入れて辛くします。
食事開始。
21:20です。
辛くしてますよー!


21:38完食です。



値段は730円です。



この後は、恵比寿駅まで歩いて駅の喫煙所で喫煙。
山手線に乗って帰ります。
のった電車は大崎駅どまりだったので、大崎駅で乗り換えです。

電車の車体には桜井君の広告が。
大崎駅どまりの場合、ホームのホームドアが無い側に停車するので、車体の外側の広告やラッピングが良く見えます。







血糖値の測定結果です。

いつものように、左側がフリースタイルリブレ、右側がContour NEXT USBの血糖値です。
時刻の後の左寄りがフリースタイルリブレの15分周期の自動計測で右寄りがリーダーで読み取った血糖値です。

18:00     66
18:04     86(リブレ電極),82
18:05     68,82
このフリースタイルリブレのセンサーは、使用開始から14日目です。
チョット血糖値が低めに出るようになっています。


17:59 67
18:14     67(喫煙)
18:18     71
18:13 67
18:34     65
山手線に乗って、恵比寿駅に向かいます。
18:42     72(リブレ電極),71
18:43     74,71
ビールを飲む前に血糖値を測定。

18:28 72
18:45     78(飲酒開始)
プレミアムモルツ500mlの飲酒開始です。
18:48     77(喫煙)
18:52     79
18:54     78(飲酒終了)(ウォーキング開始)
プレミアムモルツを飲み終わって、夜桜ウォーキング開始です。
18:43 76
19:10     93
中目黒付近に到着。
18:59 74
19:15     98(飲酒後30分)
19:21     108
19:27     107(喫煙)
19:28     108(飲酒開始)(飲酒後43分)
2本目のプレミアムモルツ500mlを飲酒開始です。
19:14 103
19:32     109(喫煙)
19:36     108
19:41     107(飲酒終了)
2本目を飲み終わりました。
19:29 110
19:49     115
19:57     130
19:44 118
20:02     134
20:10     136(飲酒開始)
19:59 133
20:20     146
20:25     138
20:28     136(リブレ電極),142(飲酒後73分)
20:28     138,142


20:14 144
リブレの自動記録のピークです。
20:34     131
20:35     129
20:29 130
20:44     123(喫煙)(飲酒後119分)
20:48     117
20:56     108
20:44 121
21:08     89
日高屋の恵比寿店に入って、料理をオーダーしました。
21:11     86
20:59 98
21:16     78(リブレ電極),98
21:16     76,98
Contour NEXT USBとの血糖値の差が大きい。



再度測定
21:18     77(リブレ電極),105
21:18     72,105
やっぱり差が大きい。
諦めました。



21:20     70(食事開始)
野菜たっぷりタンメンと餃子を食べます。
21:14 75
21:38     62(食事終了)
21:40     64
会計を済ませて日高屋さんを出ました。
21:29 62
21:44     68(喫煙)
21:44 71
22:03     85
22:06     87
22:11     88
21:59 84
22:17     94
22:22     98
22:14 96
22:29     108
22:38     118
22:29 115
22:46     119
日高屋さんで食事をした後の血糖値のピークはここです。
血糖値は上昇しない。
22:54     104(飲酒開始)
帰宅して飲酒開始です。
22:44 116
23:01     101
23:00 106
23:15 113
23:34     105
23:30 111
23:45 104
0:09     85
23:59 93
0:24     77

こんな感じの結果になりました。

ビールの血糖値の上昇は

フリースタイルリブレが78mg/dL→138mg/dLで+60mg/dL
リブレの自動記録が72mg/dL→144mg/dLで+72mg/dL
リブレの電極が72mg/dL→136mg/dLで+64mg/dL
Contour NEXT USBが71mg/dL→142mg/dLで+71mg/dL
こういう結果になりました。

38gの糖質摂取に対して血糖値の上昇が小さいです。
私の場合は通常1gの糖質摂取で血糖値は約5mg/dL上昇します。
今回の場合、1本目の500mlから43分が経過してから2本目を飲んでいるので、その影響もあると思います。
それと、アルコールによる糖新生の抑制の効果もあると思います。

しかしやはり長時間のウォーキングの効果が大きいのでは?
そうも考えています。
そこはほかの日の血糖値の変化も見てみたいと思います。


日高屋の「野菜たっぷりタンメン」と「焼き餃子6個」の血糖値は

食後のピーク時のSMBGをしていないので、フリースタイルリブレの血糖値のみで見ます。
フリースタイルリブレが70mg/dL→119mg/dLで+49mg/dL
リブレの自動記録が75mg/dL→116mg/dLで+41mg/dL

糖質量がたっぷりなはずなのですが、血糖値の上昇は非常に小さいです。
しかし、ビールを飲んでその後血糖値が下降してきたところなので、血液中のインスリン量が多かった可能性があります。
その影響で血糖値の上昇が小さかったのかもしれません。

こうなると今後もいろいろと実験する必要がありそうな気がします。

長時間のウォーキングの効果なのかどうなのか?


フリースタイルリブレのグラフです。




血糖値有りだとこうなります。

2019年4月11日 木曜日の1日の血糖値はこうなってました。


今後も色々続く、かも?


スポンサーリンク



ブログランキングに参加中
クリックしてもらえるとありがたいです。
m(__)m
にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村

糖質制限ランキング


ブックマークもお願いします。
m(__)m
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿



関連記事とスポンサーリンク

山中伸弥教授の新型コロナウイルス情報発信

スポンサーリンク

最近の人気の投稿