またも、おなじみの松屋さんです。
2018年10月9日 火曜日の10時から販売開始の「牛鍋膳」です。
松屋さんのページです。
https://www.matsuyafoods.co.jp/2018/10/03/4570/
写真は松屋さんからお借りしています。
このメニューは、
セットになるのが生卵だったり、半熟玉子だったり
生野菜無しと生野菜有りがあったり
肉1.5倍があったりと、メニューのバリエーションが多いです。
このページを見ると16種類!
https://www.matsuyafoods.co.jp/menu/oonabe/index.html
松屋さんは、いつまで販売するんでしょうねぇ?
スポンサーリンク
「牛鍋膳(熟成チルド牛肉使用)半熟玉子」
ライス付きだとカロリー/1026kcal
たんぱく質/35.9g
脂質/43.3g
炭水化物/117.4g
ナトリウム/2392mg
食塩相当量/6.1g
おかず単品(半熟玉子は付きます)
カロリー/589kcal
たんぱく質/28.1g
脂質/41.2g
炭水化物/24.7g
ナトリウム/1735mg
食塩相当量/4.4g
炭水化物24.7gというのに少々不安を感じます。
今回はおかず単品と生野菜でトライしました。
実際の料理です。
食券を渡してオーダーすると、すぐに出てきました。
熱々です。湯気が満載!
固形燃料で鍋を温めているので、しばらくは熱々です。
いつものように、生野菜にはフレンチドレッシングをたっぷりかけます。
湯気が満載の牛鍋です。
山椒がたっぷりな七味もついてきます。
当然、たっぷりかけます。
私は山椒が大好きです!
固形燃料で温められている鍋。
あっ!
半熟玉子が無い!忘れられている!
店員さんにそのことを告げると、すぐに出てきました。半熟玉子!来ましたー!
半熟卵を、お鍋に投入です。
完食です。
この量だと、少食になった私でも腹8分の感じですね。
血糖値の測定結果です。
いつものように前がフリースタイルリブレ
後ろがContour NEXT USB
です。
18:14 81(飲酒開始)缶チューハイ350ml
仕事が終わって、帰るときに糖質0のカンチューハイを飲みました。
ダメ人間だ!
18:21 77(飲酒完了)
18:36 71
飲酒の影響で血糖値は下降します。
18:45 73(松屋オーダー)
18:47 89(リブレ電極),83
18:47 72,83
18:49 70(食事開始)
料理はすぐに来ます。
味付けは甘いです。
19:01 69(食事終了)
美味しかったー!
19:09 78
19:14 87
19:23 103
19:26 106
19:33 114
19:39 118
19:44 120
19:49 120(食後60分)
19:51 141(リブレ電極),128(食後62分)
19:52 125,128
19:54 124
19:59 124(帰宅後飲酒開始)
20:04 124
20:09 124
20:14 122
20:19 123(食後90分)
20:24 124
20:30 122
20:34 120
20:39 117
20:47 107
20:49 105(食後120分)
20:59 94
21:25 79
21:29 78(食後160分)
21:37 75
21:39 76
21:50 72(食後181分)
スポンサーリンク
フリースタイルリブレのグラフです。
食事開始時に、リブレのリーダーへの「食事」のメモの入力を忘れていたので、血糖値のピークの記録がありません。
(*- -)(*_ _)ペコリ
血糖値付きだと、こんな感じです。
リブレの血糖値は124mg/dLぐらいの時間が長く続きました。
Contour NEXT USBでも血糖値は128mg/dLと低いので、私の場合はインスリンの追加分泌がほとんど無いのではないかと推測されます。
そのため、ピーク付近の時間が長いのではないか?
そう思うのです。
血糖値の上昇は
フリースタイルリブレが70mg/dL→125mg/dLで+55mg/dLリブレの電極が89mg/dL→141mg/dLで+52mg/dL
Contour NEXT USBが83mg/dL→128mg/dLで+45mg/dL
こうなります。
1gの糖質で血糖値が約5mg/dL上昇する私の場合だと
この料理の糖質量は11g程度となります。
いけますねー。
これならいけそう。
今回は、おろし豆腐無しにしましたが、完食後で腹8分目だったので、おろし豆腐ありでも食べられそうです。
次回は、おろし豆腐有りでやってみますか。
スポンサーリンク
ブログランキングに参加中
クリックしてもらえるとありがたいです。
m(__)m
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
![]() 糖質制限ランキング |
ブックマークもお願いします。
m(__)m
0 件のコメント:
コメントを投稿