2019年1月6日日曜日

2019年の年始の休みの飲酒量は?それは多すぎです!



スポンサーリンク





2018年の年末から2019年の年始の休暇は
大晦日の2018年12月31日 月曜日に新幹線と特急を乗り継いで実家に帰省しました。
ずーっと独身の私なので、スケジュールはテキトーでかなり自由です。
このあたりは、何と言いますか手抜き人間でもなんとかなります。

新幹線ののぞみは自由席でしたが、なんとか座れました。
乗り継いだ特急は指定席が取れました。




実家で飲むために持って帰ったアルコール量は?

ウイスキーのペットボトル入り1.75Lと甲種焼酎の紙パックの1.8Lです。
結構重いですよ。
これだけの量を持って帰りますと。

このアルコール量を計算すると
ウイスキー 1.75L × 40%(0.4) × 0.8 = 0.56kg
焼酎 1.8L × 25%(0.25) × 0.8 = 0.36kg
(係数の0.8は1mlのアルコールが約0.8gという比重によるものです。)
合計で0.92kg となります。
0.92キログラム!
なんとほぼ1キログラムです。
アルコール量が、ほぼ1キログラム!

この量のアルコールを
12月31日の夜遅くから、1月5日の午前中で飲んでいました。
丸々は5日間かかっていません。

おっさん!何やってんの!
そんな感じです。

アルコール量0.92kgを5日で割ると 184gとなります。

1日に約184gです。

このアルコール量が、いかにダメな量なのか?

アルコール量184gというのは?
これはですねー
ビールで言うと3.8L以上です。
日本酒だと1.5L以上です。
えぇぇぇーーーー!

これをほぼ5日間、毎日飲んでたの!?
アホや!
アホすぎます。

普段との食事の違いがあるのか?
これだけ飲んでいても、あまり酔いません。
なーんでー?

朝から
野菜がいっぱい入ってる味噌汁を食べていたから?
卵焼きを食べていたから?
(私の実家の卵焼きは砂糖は使いません。)
野菜サラダを、かなり食べていたから?
(マヨネーズも結構使いましたね。)
それと、お煮しめも少々食べていました。
数の子も食べましたねー。

普段の生活と違いますね。

朝食と夕食が充実した感じの生活をしていました。
夕食は、焼肉とか鍋物でした。
鍋物はキノコが充実した感じでしたねー。


普段は、夕食はそこそこ食べますが、朝食はオイル入りのコーヒーなど
液体が中心です。

アルコールの濃度は低めにしていました。
氷と炭酸水がメインで、ウイスキーや焼酎は少なめ。
でも5日間で、全部なくなりましたね。
キレイさっぱり無くなりました。


酒飲みは怖いなぁ。

これで、帰省する12月31日は自宅で朝からお酒を飲んでいたし
新幹線の中でも9%の缶チューハイを500ml飲んだし
特急の中でもサントリーの角ハイボール350ml缶を2本飲んだし
アホすぎ状態です!

ちなみに9%の缶チューハイ500mlだと
アルコール量は500 × 9%(0.09) × 0.8 = 36g です。
1缶で結構ありますねー。
手軽に酔えるというので、最近人気があるのが分かります。
アルコール濃度9%というのは、私でも結構効きます。



スポンサーリンク




更に1月5日のUターン時には
特急の中で9%の缶チューハイ350mlを2本
(自由席に座れました。)
その後に、京都で9%の缶チューハイ350mlを3本
えぇぇぇーーーー!
新幹線のぞみの中で9%のカンチューハイ350ml1本と500ml1本
(名古屋から自由席に座れました。)

かなりのアホです!
アホすぎ!ですね。

お酒は出来るだけ飲まない方がいいと思います。
タバコも吸わない方がいいです。

いつも血液検査の肝臓の数値は悪いです。
肝臓の数値が全部OK!というのを見たのは
過去に3カ月間、飲酒をやめたときだけです。

こんなダメなおっさん
どうやったらお酒が止められるのか?
サッパリ分かりません。

もうアホすぎて、なんと言っていいのか分かりません。

肝臓が壊れたら、大変な事になりますよ!
減酒する方法を考えるしかない。
でもねー、日々の飲酒量を記録しても、これでは無理なようなのです。

どうやったら減酒ができるのか?

お酒って、旨いんだなー!
困ったものです!

私の「お酒と血糖値」の記事です。

よろしければ読んでください。
(*- -)(*_ _)ペコリ



スポンサーリンク



ブログランキングに参加中
クリックしてもらえるとありがたいです。
m(__)m
にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村

糖質制限ランキング


ブックマークもお願いします。
m(__)m
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿



関連記事とスポンサーリンク

山中伸弥教授の新型コロナウイルス情報発信

スポンサーリンク

最近の人気の投稿