2017年3月4日土曜日

【血糖値実験】お蕎麦は低GI!十割そばで測定です。その2(つけ蕎麦編)



スポンサーリンク



お蕎麦が低GIならば、再度測定をやるしかありません。

前回の2月18日(土曜日)の測定に続いて、再検証です。
前回の結果は、こちら。
https://ota-ichiro-tounyou.blogspot.jp/2017/02/smbggi.html

世間で低GIと言われているお蕎麦!

ならば、お蕎麦は食べても大丈夫なのか?
血糖値はそれほど上昇しないのか?
再度確かめるしかありません!
ガチ糖尿人の私自身の体で!再度実験です!
(単にお蕎麦が食べたかっただけだろう!これは!)

ということで、3月4日(土曜日)に実験です。

前回は昼頃まで寝てましたが、今回は朝から先に休日のブラックコーヒーのみでの血糖値の変化を実験。
その後に実験開始です。

前回は「かけそば」でしたが、今回は「つけそば」にしています。

めんつゆの糖質の影響を最小限にするためです。
「どやっ!」( `ー´)ノ

測定器はいつものBayer Contour NEXT USBです。
(バイエル社からお金をもらっているわけではありませんよ!大体、日本国内では売っていませんし。この測定器は。)

血糖値測定実験の結果です。

0分 101mg/dl
 この前に、休日の朝のブラックコーヒーでの血糖値変化を実験していました。
 そのあと血糖値が下降した状態からの実験開始です。
 この20分前のブラックコーヒー実験の+120分の血糖値は102mg/dlでした。
 なので、血糖値の変化がほとんどない安定した状態で開始です。
 空腹時としてはまぁまぁでしょう。
 お蕎麦は、十割そばの乾麺50gをゆでました。
 炭水化物量は約35g。
 糖質量はいかほどなのでしょうか?
 そして、つけそばで食べたので、4倍濃縮のめんつゆ30.1gを使用です。
 0.1g単位で計れるキッチンスケールを使用して計っています。
 なぜ重量で計るのか?
 それは、重量は温度によって変化しませんし、容量より安定した計測ができます。
 (容量より重量の方が比較すれば正確なはず。ですよね?)
 
 つけ蕎麦の食事開始!約4分で完食です。
 4倍に希釈しためんつゆの食事前の重量は120.1g。
 食事後の重量は108.6gです。
 蕎麦から少々の水分が、麺つゆに入っているとも考えられますが、
 この重量の差から、めんつゆの炭水化物量を計算するしかありません。
 元の重量120.1g。後の重量108.6g。差は11.5g。
 希釈前のめんつゆは30.1g。
 30.1g×11.5g÷120.1g=2.882g
 私の体に入った、めんつゆの想定量です。
 めんつゆは15mlで炭水化物3.8g。
 比重が分からないので、比重1.0と想定すれば15mlで15gになります。
 (塩分など含まれるので、実際は15mlで15g以上になるはずです。)
 2.882g÷15g×3.8g=0.73g
 めんつゆの炭水化物量は、ほぼ無視できる程度に少なくなっています。
 実際の炭水化物量は、もっと少ないはずです。
 蕎麦との合計の炭水化物量は約35.73gです。
 前回のかけ蕎麦の場合は約42.6gだったので、大分少なくなりました。
 実際の糖質量は分かりませんが、めんつゆの影響はほぼ無視できるはずです。
 ここから、センサーを大量消費しながら測定です。
 お金が-!気になるのは、そこ!
+30分 154mg/dl
 0分から+53mg/dl。
 はい!血糖値は上昇です。
+45分 151mg/dl
 0分から+50mg/dl。
 15分前からは、ほぼ変化なしです。-3mg/dlです。
 前回はこの時点で180mg/dlオーバーでした。
 今回は、めんつゆの糖質量が少ないので、上昇が抑えられているのでしょう。
 前回は、麺つゆの炭水化物量が約7.6g。今回は約0.73gです。
+60分 160mg/dl
 0分から+59mg/dl。
 15分前から少し上昇。+9mg/dlです。
 低GI効果が出ている?
+75分 171mg/dl
 0分から+70mg/dl。
 15分前から少し上昇。+11mg/dlです。
 この直後にトイレに行ったので、尿糖試験紙でチェック。
 尿糖は-でしたが、尿たんぱくは±から+1の間でした。
 私の場合は、血糖値が高くなると尿糖より先に尿たんぱくが出るようです。
+90分 172mg/dl
 0分から+71mg/dl。
 15分前からは+1mg/dlです。
 今回は、ここがピークです。
 ピークがこの程度であれば、まぁいい方でしょう。
 しかし、十割そばの乾麺50gは半人前です。
 1人前の半分です。
+105分 165mg/dl
 0分から+64mg/dl。
 15分前からは-7mg/dlです。
 ここから、血糖値は緩やかに下降します。
+120分 160mg/dl
 0分から+59mg/dl。
 15分前からは-5mg/dlです。
+150分 163mg/dl
 0分から+62mg/dl。
 30分前からは+3mg/dlです。
 ほぼ変化なし。これが低GI効果なのか?
 この時点で、少し空腹感を感じています。
 血糖値は高いのに。
+180分 155mg/dl
 0分から+54mg/dl。
 30分前からは-8mg/dlです。
 下降ペースは非常にスローです。
 この時点で、すごい空腹感を感じています。
 胃が空っぽになったから?
 血糖値はまだ高いです。
+210分 135mg/dl
 0分から+34mg/dl。
 30分前からは-20mg/dlです。
 下降ペースが大きくなってきました。
 前回の、かけそばの場合は+120分で151mg/dlでした。
 めんつゆの分の差でしょうか。
+240分 126mg/dl
 0分から+25mg/dl。
 30分前からは-9mg/dlです。
 前回の、かけそばの場合は+240分で136mg/dlでした。
 4時間後の数値としては少し高いですが、一応下降しました。
 4時間も測定したので、今回もここで終了です。

低GIと言われているお蕎麦です。

確かに血糖値の上昇が緩やかで、下降も緩やか。
私自身の体でも、そのことが2度の計測で確認できました。
血糖値の変動が緩やかな方が、体にとって良いのであればこれは良い結果です。
ここで再度!

乾麺50gは通常のおそば1人前の半分です。

つまり半人前!量が少ない状態なのです。

となると、1人前のつけ蕎麦でどうなるかも実験するしかない?

また、お蕎麦が食べられる!
そんな邪な考えを持ってしまう、おっさんです。
ダメでしょ!それは!
でも、やりますよ!おっさんだから!
スポンサーリンク



ブログランキングに参加中
クリックしてもらえるとありがたいです。
m(__)m
にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村

糖質制限ランキング


ブックマークもお願いします。
m(__)m
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿



関連記事とスポンサーリンク

山中伸弥教授の新型コロナウイルス情報発信

スポンサーリンク

最近の人気の投稿