今週は残業が多くなりそう!
でも私の場合は残業代は出ないからなぁ。
困ったものです。
ホンマに!
今回は平日の残業前の夕方に
セブンの「熟成すじこ醤油漬けおにぎり」を食べました。
お酒を飲んでいないときは、どうなるの?
そういう素朴な疑問があったからです。
お酒を飲んでると、血糖値の上昇は抑制されるんじゃないの?
セブンの「熟成すじこ醤油漬けおにぎり」です。
税込で150円です。
給湯室で撮影です。
オフィス内では撮影禁止の職場ですから。
2019年5月7日 火曜日の実験です。
今日の夕方に買ったので、消費期限は明日の午後1時です。
炭水化物量は、37.0gです。
筋子は美味しいですねー。
おにぎりの必要はありませんが。
お金に余裕があれば、筋子いくら祭りとかやってみたい!
そんな私です。
この後完食です。
とりあえずダイジェストです。
食事前の血糖値
残業中の血糖値ピークあたり
血糖値はかなりそろいました。
お酒を飲んでいなくても、そこまで血糖値は上昇しない?
でも、背中が痛くなったのですよ、残業中に!
アカンやん!
やはり高血糖値は危険なようです!
体を傷つけますよねー!
私の場合は、アルコールによる糖新生の抑制以外は、血糖値の上昇に対する影響はあまり無いようです。
アルコールの影響で尿量が多くなって、尿糖によって血糖値の上昇が抑制されるのではないかとか、色々期待していたのですが。
フリースタイルリブレのリーダーのグラフはこんな感じです。
血糖値スパイクですね!
ガチ糖尿人ですから。
98mg/dL→230mg/dLだと+132mg/dL
おにぎりを食べても血糖値の上昇は小さい?
小さい!
お酒を飲んだ後にやったGW初日の実験はこの記事です。
このときより血糖値の上昇は小さいようです。
なんでしょうか?
今回のおにぎりのお米の糖質量が少し少なかったのか?
そういうことはあるかもしれません。
なんでしょうか?
何の差なのでしょうか?
そして
私の耐糖能は以前より改善している可能性がありますよね。
この2回の実験を見ると、そしてレトルトのごはんの実験を見ても。
運がいいと耐糖能は改善していくのかもしれません。
私の場合は、非常に進行がスローな感じの緩徐進行1型糖尿病なのか?
たまたま偽陽性の状態なのか?
現状では、非常に運がいい糖尿人だと考えている私です。
今後は、どうなるのかなぁ?
サッパリ分かりません。
スポンサーリンク
ブログランキングに参加中
クリックしてもらえるとありがたいです。
m(__)m
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
![]() 糖質制限ランキング |
ブックマークもお願いします。
m(__)m
0 件のコメント:
コメントを投稿