今日は西日本は台風で大変な1日でした。
山陽新幹線は午前中から止まって、東海道新幹線は午後に止まりました。
在来線も関西ではメタメタです。
そんな中で東京はどうだったかと言いますと
午前中は雨が降っていました。
昼休みになると、雨がやんでいます。
風は強かったですが。
そういうことで昼休みのウォーキングに出かけました。
関西が大変な事になってるのに、のんびりしたもんですねー。
仕事場の近所の公園には、こんな花が咲いていました。
去年も見たのですが、この花の名前が分からない!
私は花に詳しくない典型的なおっさんですから、サッパリ分かりません!
サッパリさんです!
白い花
ピンクの花
公園の柿の木には青い実が。
(正確には緑色ですが、日本人は古から緑を「青」と表現します。)
先週の記事でも書いた背の低い小さいヒマワリさんの花は、まだ咲いていました。
いつまで見れるのでしょうかね?
そういえば、今日は今年初めてのドングリも見ました。
まだまだ暑いですが、秋もやってきています。
スポンサーリンク
ブログランキングに参加中
クリックしてもらえるとありがたいです。
m(__)m
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
![]() 糖質制限ランキング |
ブックマークもお願いします。
m(__)m
0 件のコメント:
コメントを投稿