そういう議論になっています。
2020年4月29日 水曜日の祝日。
今日も外出自粛で自宅でヒッキーの私です。
昨日は買い物で少々外出しましたが。
長らく散髪していないので、マジで髪の毛がボサボサです。
ヤバイ!
見た目がヤバイ人になってきています。
「9月入学というのもありなんじゃないの。」
そう思っている私なのですが、視点が足りていないのかも?
休日なのでTVを見ていますと
「夏の甲子園に3年生は出られるのか?」
そういう話がありました。
あっ!
インターハイや全中はどうなるのか?
3年生はどうなるの?
そこのところ、考えていなかった!
新卒の人の入社は9月?
色々と調整が必要になりそうで。
かなり面倒そうです。
これまで4月入学、3月卒業でずっとやってきた日本なので。
どうなるのかなぁ?
うまい解決策はあるのか?
箱根駅伝も1年生は入学からの期間が短いので、走る選手はほとんどいなくなるの?
ホンマ、どうなるのでしょうか?
新型コロナウイルスの影響で、世界中が大変なことになっています。
「9月入学」でgoogle検索。
「9月入学 課題」でgoogle検索。
社会インフラを支えてくれている
医療関係者、介護関係者、警察、消防、地方自治体の方々。
スーパー、コンビニなどの販売店の方々。
物流を支えてくれている方々。
感謝しています。
(人''▽`)ありがとう☆
スポンサーリンク
ブログランキングに参加中
クリックしてもらえるとありがたいです。
m(__)m
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
![]() 糖質制限ランキング |
ブックマークもお願いします。
m(__)m
0 件のコメント:
コメントを投稿