令和元年九月十八日 水曜日。
2019年9月18日 水曜日です。
いつものように採血をして。
いやー、あのー、採血まで少々時間がかかりました。
なんでかなぁ?
なかなか検査室へ行くための呼び出しが無い!
なんでかなぁ?
なにか確認事項があったのかも!
血液採取をして大体40分後に結果が出てきますので
私の主治医の診察を受けます。
HbA1cは 5.2%でした。これは問題無し。
血糖値は142mg/dlでした。
これは、わざと上げている感じもあります。
朝にコーヒーと共に、コラーゲンと難消化性のデキストリンを摂取すると
私の場合は血糖値が上がりやすいのかもしれません。
含まれている糖質量は2g程度だと思うのですが。
血糖値は、大体は平日の朝はこれぐらいは上昇します。
平日の昼食に糖質量が約11gになるものを食べて
だいたい血糖値は150mg/dlぐらいにはなりますし。
これまでの通院時のHbA1cの記録は、こちらに書いています。
さーてー、今回の通院時には驚くようなことが2つありました。
いい事と悪いこと!
それについては、後日報告しましょう。
そういう手抜きな記事です。
スポンサーリンク
ブログランキングに参加中
クリックしてもらえるとありがたいです。
m(__)m
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
![]() 糖質制限ランキング |
ブックマークもお願いします。
m(__)m
こんにちは、ブログランキングから訪問しました。
返信削除私も、今ダイエット中ですが、健康大事ですよね。
また訪問します。
応援ポチしました。
yukkoさん、コメントありがとうございます。(*- -)(*_ _)ペコリ
削除健康は大事ですよね!しかし、50代の私の場合は色々と問題がありまして。不摂生を改善しなかった過去。ダメですねー!
これからも読んでいただけるとありがたいです。
m(__)m