さて、今日バレンタインデーの午前に続き、昼食後からの血糖値の変化です。
これが、もーーーー!まさしく水平飛行!
ビックリな状態です。
サンドイッチを食べて糖質を摂取してるのに!
通常と違った、驚きの状態です。
午前中にVC-3000のど飴を3個なめました。
昼休憩の開始時
-10分 115mg/dl
ちょっと高めの空腹時血糖値です。
昼食は、いつもと同じように
ワカメ入りの味噌汁
6Pチーズを2個
コンビニの卵サンド2個入りのうちの1個
糖質量は12gから15g程度です。
これで、満腹です!
マジで?マジで満腹!
ここから30分ほどウォーキングです。
+45分 113mg/dl
ほぼ変化なし。
糖質を摂取してるのに、変化なし。
+60分 115mg/dl
ほぼ変化なし。
まじでー?
+75分 116mg/dl
ほぼ変化なし。
マジかーー!
なんでーー?
+90分 112mg/dl
やっぱり、変化なし!
+120分 119mg/dl
ここも、ほぼ変化なし!
+180分 110mg/dl
やっぱり、ほぼ変化なし!
はぁぁぁーーー?
+360分 114mg/dl
やっぱり、ほぼ変化なし!
血糖値は水平飛行です!
かなり低空飛行で水平飛行です!
通常は、糖質を10g摂取すると40mg/dlぐらいは血糖値が上昇するというのが、ガチの糖尿人の私です。
しかし、今日は血糖値が上昇せずに水平飛行!
VC-3000のど飴効果なのか?
朝食がコーヒーのみだった効果なのか?
しかし、VC-3000のど飴をなめていなかったときは、このような現象は見たことが無いので、やはりVC-3000効果と考えるのが普通になります。
これは、まだまだ検証が必要になりますねー。
まだまだ検証が必要。
そうなると、だんどん血糖値測定器のセンサー消費量が増える!
お金がかかります。
だれかCGMを提供してーーーー!
そう思うおっさんです。
スポンサーリンク
ブログランキングに参加中
クリックしてもらえるとありがたいです。
m(__)m
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
![]() 糖質制限ランキング |
ブックマークもお願いします。
m(__)m
0 件のコメント:
コメントを投稿