普通にコンビニで売っているサンドイッチです。
セブンイレブンの「照焼チキンとたまごサンド」です。普段は、この2個入りのサンドイッチの1個だけを食べています。
そうなると、残りの1個は?
翌日の昼食で食べます。仕事場の冷蔵庫で熟成?です。
普段の平日の昼食は
乾燥ワカメを5g程度入れた味噌汁と6Pチーズを2個(6個のうちの2個です。)と
サンドイッチの2個入りのうちの1個
です。
この場合は糖質量が10g程度なので、まぁ一応大丈夫です。
(それでも結構血糖値は上昇するのですが。)
さて、今回はこのサンドイッチ2個入りをそのまま食べての実験です。
この「照焼チキンとたまごサンド」は、炭水化物量が21.4gと、それほど多くはありません。でも炭水化物が20g以上入っています。
このサンドイッチだけ食べます。
金曜日なので、お昼ご飯で全部食べないとなぁ。
だったら、血糖値測定実験をするかー!
そんな感じでやってみました。
(かなり意図的です!これ!)
セブンの「照焼チキンとたまごサンド」
1パックに普通に3角形のものが2個入っています。
一般的な感じですね。
写真の下の方に成分が書いてあります。
字が小さくて見にくいですね。
この成分表示は、結構頻繁に変わるようです。
頻繁に検査しているのかな?
その可能性は有ります。
今回の成分は
カロリー 325kcalタンパク質(P) 15.8g
脂質(F) 19.6g
炭水化物(C) 21.4g
です。
PFC比は19.4% : 54.2% : 26.3%
ロカボな感じになります。
これにチーズなんかでタンパク質と脂質を追加すると、糖質量20g程度のスーパー糖質制限な食事になるのでしょう。
多分。
普通の健常人なら問題ないバランスでしょう。
これが、もしも炭水化物(C)が半分の10.7gだとどうなるかというと
PFC比は22.3% : 62.5% : 15.2%
こうなります。
糖質量10g程度のスーパー糖質制限食のバランスになります。
しかし、カロリーは1食分としては足りません。
やっぱり、チーズや卵でタンパク質と脂質をもっと足さないとだめですね。
エナジー不足になりますよ。
(私の場合は「エネルギー」より「エナジー」の方が親しみやすい感じです。アメリカよりなのかな?)
スポンサーリンク
血糖値の測定結果です。
いつものように前がフリースタイルリブレ
後ろがContour NEXT USB
です。
はい、いつもの感じです。
12:07 94,107(昼食前。空腹時としては高めです。)
12:09 93(食事開始。)
12:15 (食事完了。)
12:16 94(ウォーキング開始。)
12:19 93(と言いながら喫煙。)
12:24 96(喫煙後。ウォーキング再開。)
12:30 96
12:40 120(食後31分。)
12:44 128(ウォーキング終了。)
12:49 139
12:54 148
12:59 156
13:04 175
13:10 185(食後61分。)
13:14 185
13:16 187,204(食後67分。SMBGで200mg/dL超えました。)
きましたー!
血糖値スパイクです!
13:19 187(食後70分。)
13:24 190
13:29 191(食後80分。リブレのピーク。)
13:36 187
13:39 185(食後90分。)
13:42 177(喫煙。)
タバコの影響で、リブレの血糖値は高めを維持いている感じです。
13:46 177
13:50 169
13:54 164
13:59 159
14:04 152
14:09 146(食後120分。)
14:14 143
14:19 140
14:24 140
14:27 137
14:31 139
14:44 131(食後155分。)
14:49 126
14:59 119
15:09 110(食後180分。)
ここから少し端折ります。
15:39 96(食後210分。)
16:10 83(食後241分。)
(リブレのグラフを撮影です。血糖値スパイクですねー。)
24時間スケールのグラフだと、こんな感じで鋭いスパイクができています。
とがってます。
16:39 74(食後270分。)
17:13 70,80(食後304分。)
この糖質量が20g程度のサンドイッチを、ガチ糖尿人の私が食べると
血糖値はピークで200mg/dLを超えます。血糖値スパイク発生です。
たった20g程度の糖質で、血糖値スパイクです!
さすが、ガチ糖尿人!
( `ー´)ノ
糖代謝異常なので、どうしようもありません。
インスリンの追加分泌が、遅れてしまいますね。
まぁ、これくらいだと機能性低血糖(反応性低血糖)は、発生していないですね。
私の場合は、これに飲酒による糖新生の抑制が加わると、もっと血糖値が低下します。しかし、脂質を中心に代謝を行い、脳の神経細胞がケトン体で動いている場合は、低血糖の症状は発生しないようです。
私の経験では。
(あくまでも「私の場合は」ということですが。)
まとめです。
ガチ糖尿人の私の場合は、糖質1gで血糖値は5mg/dL程度上昇します。特に白いパンは危険です。
白いパンで20g程度の糖質を摂取すると、美しい血糖値スパイク発生です!
こんなことを毎日や毎食やってると、血管がどんどん破壊されていきます。
動脈硬化へ一直線ですね。
短時間の食後高血糖では、HbA1cはそれほど悪化しないと思いますが、血糖値スパイクで血管は壊れていきます。
つまり健康年齢を短くしてしまうリスクが大です。
いけません。いけませんねぇ。
糖尿病の3大合併症が防げても、
動脈硬化による
心血管イベントや脳血管イベントが発生すると
健康年齢は短くなります。
ダメじゃん!
これはまさに、注意!注意!です。
健康に生きるというのが大事です。
西城秀樹さんは糖尿病だったという話があります。
デイリー新潮「実はヘビースモーカー、20年前からインシュリン注射… 「西城秀樹さん」が抱えていた不摂生のリスク」
2度の脳梗塞や死因となった心不全の原因は、糖尿病の合併症の動脈硬化ではないかと、私は考えています。
そういうわけで、私の場合は20gの糖質を1食で摂取するのはリスク大!
無理な感じです。
私が経験した血糖値スパイクの記事はこちらになります。
私の「血糖値スパイク」の記事。よろしければ読んでください。
(*- -)(*_ _)ペコリ
スポンサーリンク
ブログランキングに参加中
クリックしてもらえるとありがたいです。
m(__)m
にほんブログ村 |
にほんブログ村 |
糖質制限ランキング |
ブックマークもお願いします。
m(__)m
0 件のコメント:
コメントを投稿