2020年6月2日 火曜日です。
東京ももう少しすれば梅雨入りかなー?
そう思っています。
4月にリモートワークが始まってから、マジで行動範囲が狭くなっています!
その前から、それほど行動範囲は広くないのですが。
私はヒッキー体質なので。
リモートワークになってからは、買い物以外は外出していません。
都会なので東京都大田区なので、近所で大体の買い物は出来ます。
徒歩で行けます。
それ以外の買い物は、ネット通販ですね。
そんなわけで、私の行動範囲は自宅から半径1km以内となっています。
これ、都会に住んでいるおかげですね。
ここは自分の環境に感謝です。
まぁ、あれですよ。
今年の1月に、正月休みに実家から帰ってからは
一番遠いところに行ったのは、港区の増上寺さん!
この記事です。
正月休みには、京都の東寺さんにお参りしていましたが。
それ以降は、今年は川崎大師にも行っていないし。
マジで、大田区から港区の品川駅近辺までの通勤だけ!
どんだけお出かけしていないのか!
まぁ、そんな感じの私なのです。
東京では、今日のPCR検査での陽性判明者が34名とか。
(なんか、ツイッターで「感染者ではなく陽性判明者な!」という発言があったので、この用語を使います。実際の感染者はもっと多いのでしょうねー。多分。)
感染すると、重篤化するリスクが高い私なので、まだしばらくはSTAY HOMEでおとなしくする予定です。
緊急事態宣言が解除されても
「ウェーイ!」といって遊びまわることは有りません。
まぁ、これはしょうがないですね。
髪の毛が伸びすぎてボサボサなので、散髪に行きたいのですが。
(ビビリで散髪に行けないのですよ。私の場合は。感染が怖い。)
仕事のために、家族のために、生活のために、外出されている方々に尊敬を込めて。
私は感染が怖いビビリなので、必要最低限の買い物以外はSTAY HOMEを続ける予定です。
あくまでも、私はテレワークが出来るという前提において、自分自身の判断でこうしているだけです。
外出している方々を批判するという考えはありません。
この新型コロナウイルス感染の災禍が早く終息しますように!
まだまだ皆で少しずつ出来る範囲での努力ですかね。
スポンサーリンク
ブログランキングに参加中
クリックしてもらえるとありがたいです。
m(__)m
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
![]() 糖質制限ランキング |
ブックマークもお願いします。
m(__)m
0 件のコメント:
コメントを投稿