つまり、買っちゃったんでしょ?
買っちゃったんです。はい。買いました。
買いましたよ!
やっちゃったんですよー!
これですねー。
これですよ!
主成分は小麦!
糖質です。当たり前。
しかも「油揚げめん」です。
多孔質の消化吸収が良いやつですね。
糖質69.1g
ですって。
激辛好きの場合は、そこまで辛くないと思いますが。
で、食べたんでしょ?
食べましたねー。
2020年10月9日 金曜日の昼食です。
お湯を入れてから5分。
出来上がり!
「辛旨オイル」を入れなければ!
かき混ぜて、準備完了です。
そして、食べます。
激辛好きだったら、そんなに辛くないですよ。
辛い物が苦手な人だったら?
かなり刺激が強いのかもしれませんが。
激辛好きな私なので、そこは分かりませんねー。
食事前の血糖値です。
多分このあたりが血糖値のピーク。
血糖値は爆裂してますね。
でも糖質量が60gを超えていることを考えると
私としてはそこまでひどい状態ではないかも。
かも。
糖質量が多い場合は、普段よりインスリンの分泌量が少し増えるようです。
そして糖尿人ゆえになかなか血糖値は下がりません。
リブレのグラフはこんな感じになってますよ。
血糖値の上昇は早くて下降は遅い。
これが私の場合の特徴ですね。
血糖値が下降するだけましなんですけど。
体に悪そうですねー。
血糖値のピークあたりで、尿糖が爆裂してますし。
尿たんぱくは出てなくて良かったー!
リブレでの血糖値の推移です。
まぁ、こんな感じで血糖値スパイクを爆裂した
ダメ人間の私なのでした!
アホや!
スポンサーリンク
ブログランキングに参加中
クリックしてもらえるとありがたいです。
m(__)m
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
![]() 糖質制限ランキング |
ブックマークもお願いします。
m(__)m
0 件のコメント:
コメントを投稿