一週間前に見つけた近所に咲いていた白い彼岸花。
今日見に行くと、もうダメ-な感じです。
彼岸花の旬は短いですね。
これはしょうがない。
2020年10月5日 月曜日はこんな感じでした。
2020年10月12日 月曜日はこんな感じ。
しなしな、ヘロヘロですね。
茎の根元を見ると葉っぱが出てきている。
彼岸花というのは、花が終わった後に葉っぱが出てくるそうです。
実に珍しい植物ですねー。
実はこのほかに近所に植木鉢で彼岸花を育てている家があるのに気が付きました。
植木鉢に彼岸花の根(球根?)を植えると育てられるのか。
そのようです。
Wikipediaの「ヒガンバナ」のページです。
花が咲いても種ができないという植物なので、人が球根を植えないと増えないようですね。
今日は久しぶりに晴れ空が見えた
そんな東京都大田区の昼でした。
前回の記事はこちらです。
スポンサーリンク
ブログランキングに参加中
クリックしてもらえるとありがたいです。
m(__)m
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
![]() 糖質制限ランキング |
ブックマークもお願いします。
m(__)m
0 件のコメント:
コメントを投稿