そんな報道がされている2020年9月29日 火曜日です。
今や電話は携帯電話があたりまえ!
固定電話なんて私は使って無いですねー。
実家には固定電話がありますが。
今や4Gであれば、日本中でだいたい通信ができる。
山奥に行くと「あれー?」ということがあるかもしれませんが。
(これ、結構油断して事故にあったりするとヤバイやつ?)
5Gのサービスエリアってどこまで広がっているの?
分かりません。
5G対応の端末を持ってないし。
メインのガラケーが3Gのままだったりするという私です!
そんな私が考えました。
知恵が無いのに考えました。
ダメ人間が考えました。
その結果は?
サービスエリアはみんなで広げてください。
共同で基地局を作っていいんじゃないの?
それ以上に重要なのは、何がユーザに提供できるかでしょう。
どういうものが提供できるの?
5Gって凄い!
みたいなのをCMでやっていますが、何を提供してくれるの?
サービスの提供よりもインフラの整備を競争していたから
googleさんやAmazonに負けちゃうの?
どこに向かっているのかよく分からない。
見定めないといけないなー。
柔軟さがあるかなー?
日本企業はどうなの?
何を目指しているのかなー?
(多くの人がWIN-WINになるような未来!というのは楽観的過ぎますかねー。)
スポンサーリンク
ブログランキングに参加中
クリックしてもらえるとありがたいです。
m(__)m
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
![]() 糖質制限ランキング |
ブックマークもお願いします。
m(__)m
0 件のコメント:
コメントを投稿