今日 2018年7月31日 火曜日の昼休みのウォーキング中
アジサイの葉っぱがボロボロになっていました。
こんな感じです。
ほとんど葉っぱはありません。
その犯人は、だれだ?
それは、先週の2018年7月27日 金曜日の昼休みのウオーキング中です。
ここからは、虫が嫌いな人は見ないでください。
緩徐進行1型糖尿病の50代の独身おっさんが、手抜きな日常や自己血糖測定の結果や調べたことについて書いてみる!というブログです。糖尿病の進行は超スローです。なんちゃって1型糖尿病状態ですね。訪問頂き、ありがとうございます。 (*- -)(*_ _)ペコリ
2018年7月30日月曜日
2018年7月27日金曜日
2018年7月25日水曜日
【糖質制限 外食】松屋の期間限定「ケイジャンチキン定食」のライスを「おろし豆腐」に変更してトライ。私の場合はプチ血糖値スパイク!えーー!
毎度おなじみの松屋さんの期間限定メニューです。
今回のメニューは「ケイジャンチキン定食」です。2018年7月24日 火曜日に販売開始です。
https://www.matsuyafoods.co.jp/2018/07/19/4442/
画像は松屋さんからお借りしています。
ケイジャンチキン!美味しそうです。
いつもながらに、写真はいい感じですね。
私の場合は、当然ライスは「おろし豆腐」に変更です。
650円+50円で700円になります。
40円高いポテトサラダセットもありますので、間違って食券を買わないように気をつけましょう。
これ、本当に注意です。
以前に、やらかしたことが有ります。
2018年7月20日金曜日
今までありがとうデニス=テン選手。突然の訃報に涙の私です。
男子フィギュアスケートのデニス=テン選手。
大好きなスケーターさんです。
今朝のニュースで、突然の訃報を知って、私は涙です。
彼の車のサイドミラーを盗もうとした暴漢に刺されて、失血死だそうです。
ソチオリンピックの男子シングルの銅メダリスト。
カザフスタンの英雄であるデニス=テン選手が、カザフスタンで殺されてしまいました。
享年25歳の若さです。
あまりにも突然のことでショックが大きいです。
「デニステン」でgoogle検索
悲しみの声が多いです。
大好きなスケーターさんです。
今朝のニュースで、突然の訃報を知って、私は涙です。
彼の車のサイドミラーを盗もうとした暴漢に刺されて、失血死だそうです。
ソチオリンピックの男子シングルの銅メダリスト。
カザフスタンの英雄であるデニス=テン選手が、カザフスタンで殺されてしまいました。
享年25歳の若さです。
あまりにも突然のことでショックが大きいです。
「デニステン」でgoogle検索
悲しみの声が多いです。
2018年7月18日水曜日
通院時に血液検査とフリースタイルリブレと血糖測定器の血糖値を比較しました。2018年7月編
2018年7月18日 水曜日です。
2ヵ月ぶりの糖尿病の通院です。
現在使用している33個目のフリースタイルリブレのセンサーは、グダグダ状態になってます。
このセンサーは、例の奴ですよ。
今日買ってきたフリースタイルリブレのセンサーの使用期限が8/31でした。アボットジャパンさんが在庫から古いのを出してきたのか?
今週はこのフリースタイルリブレのセンサーの測定値がLOを連発して、ひどい状態です。
2ヵ月ぶりの糖尿病の通院です。
現在使用している33個目のフリースタイルリブレのセンサーは、グダグダ状態になってます。
このセンサーは、例の奴ですよ。
今日買ってきたフリースタイルリブレのセンサーの使用期限が8/31でした。アボットジャパンさんが在庫から古いのを出してきたのか?
今週はこのフリースタイルリブレのセンサーの測定値がLOを連発して、ひどい状態です。
2018年7月11日水曜日
【糖質制限 外食】松屋の期間限定「ネギだく塩ダレ豚カルビ定食 とろろ」のライスを「おろし豆腐」に変更してトライ。糖質量は一応OKのようです。
毎度おなじみの松屋さんの期間限定メニューです。
またかー!という方も多いはず。今回のメニューは「ネギだく塩ダレ豚カルビ定食」です。
2018年7月10日 火曜日に販売開始です。松屋さんのページです。
https://www.matsuyafoods.co.jp/2018/07/04/4425/
画像は松屋さんからお借りしています。
写真では、美味しそうですね。
実際に食べてみると、あっさり味で美味しいです。
このメニューには、定食の付け合わせの小鉢として「とろろ」と「キムチ」の2種類から選べます。
どちらを選んでも650円です
2018年7月3日火曜日
今日買ってきたフリースタイルリブレのセンサーの使用期限が8/31でした。アボットジャパンさんが在庫から古いのを出してきたのか?
今日の昼休みに調剤薬局にフリースタイルリブレのセンサーを買いに行って来ました。
2018年7月3日 火曜日です。先月の頭に買いに行ったときに、「翌月(7月)の初めに買いに来るので取り寄せをお願いします。」と言って、注文していたものです。
そういうことで、今日の昼休みに買いに行ったのですが
購入したセンサーパック120のセンサーの使用期限は、2018年8年31日です。
上が6月購入のセンサー、下が今日購入のセンサーです。
私のブログのPVが13万を超えました。ありがとうございます。
12万PVから約1ヵ月です。
本日2018年7月3日 火曜日にPVが13万を超えました。
さすがに1日1000PVで月間3万PVというのは、なかなか難しいです。
かなり無理っぽい!
おいおい!
困ったものです。
本日2018年7月3日 火曜日にPVが13万を超えました。

さすがに1日1000PVで月間3万PVというのは、なかなか難しいです。
まじめにコツコツ良質な記事を書いていくためには?
毎日家に帰ったら、お酒を飲んでいる私には難しいですね。かなり無理っぽい!
おいおい!
細かい視点からの気づきで、色々と充実した記事を書きたいのですが
酔っぱらってしまうと、筆が、いやいや、キー入力が進みませんねぇ。困ったものです。
登録:
コメント (Atom)
関連記事とスポンサーリンク
山中伸弥教授の新型コロナウイルス情報発信
スポンサーリンク
最近の人気の投稿
-
最初に結論を言いますと、血糖値は上昇します。 ノンシュガーと言っても、 糖質ゼロ ではありません。 ノンシュガーキャンディー1個をなめるのにかかる時間は? 私の場合は、普通になめると、だいたい20分から30分程度です。 (製品によりますが。) 1個20分から...
-
コンビニでもスーパーでも売っているVC-3000のど飴。 メジャーなのど飴ですよね。 今週の月曜日2017/1/16から、仕事中になめるようにしていました。 「ビタミンCはすぐに尿で排泄されるので、なるべく血中濃度を一定の状態で維持したい。」 そういう、チョー素人考え...
-
ラーメンのチェーン店、日高屋さんです。 日高屋さんって、関東にしかないんですね! もっと、いろんなところにあると思い込んでいました。 不覚! 日高屋さんのページです。 http://hidakaya.hiday.co.jp/ 日高屋さんのメニューはこちら。...
-
今回の血糖値測定実験は 日清の「どん兵衛 天ぷらそば」です。 血糖値の爆裂は、予想される食べ物です。 爆死は必至。 大爆死は必至! なんで食べたの? なーんでー? だってー セブンイレブンのくじ引きで当たってしまったのです。 これは、当たりな...
-
私のブログのノンシュガーキャンディーの血糖値実験の記事はよく読まれています。 それだったら、フリースタイルリブレで再度実験をしようと考えました。 2019年1月12日 土曜日 3連休の初日です。 今回はVC-3000のど飴を4個連続でなめて実験です。
-
ピーナッツは糖質制限には糖質量が微妙。。というような記事が結構あります。 ピーナッツさんが可哀想じゃないですか。 アーモンドさんは良くてピーナッツさんはダメなんですか? 1食で30g以下にしましょうというような記事もあります。 「ピーナッツ 糖質制限」でgoogle...
-
久々に「幻の手羽先」を食べました。 名古屋発祥の居酒屋チェーン「世界の山ちゃん」の看板メニューです。 世界の山ちゃんのページ http://www.yamachan.co.jp/ 今回行ったのは、京急川崎駅の近く 川崎砂子店です。 http://www...
-
またしても、松屋さんの期間限定メニューです。 「うまトマハンバーグ定食」 松屋さんのページです。 https://www.matsuyafoods.co.jp/2018/10/17/4582/ 画像は松屋さんからお借りしています。 人気メニューの期...
-
仕事が終わってコンビニでハイボールを買って飲みながら歩いていた品川駅の港南口の駅前です。 階段を上がるとなんかやってる! 大道芸? いえいえ大道芸もできるマジシャンの路上パフォーマンスでした。 2020年3月13日 金曜日の夕方です。
-
大阪王将で焼き餃子4人前を食べて血糖値測定実験です。 先日お伝えした、血糖値がそれほど上がらなかった件です。 実験と称したチートデイです。 大阪王将で焼き餃子4人前を食べました! 4人前!4人前ですよ! 餃子の皮は、1枚で3g以上の糖質があるということです。 最低...




