ずーっと、ヒマワリが見たいと思っていた私です。
今日の昼休みのウォーキング中にヒマワリを発見しました!
見つけたー!
でも、このヒマワリさんは小さいのです。
背が低いのです。
先週は無かったと思うのですが?
どこかで育ててたのを植え替えしたのですかねぇ?
分かりません。
緩徐進行1型糖尿病の50代の独身おっさんが、手抜きな日常や自己血糖測定の結果や調べたことについて書いてみる!というブログです。糖尿病の進行は超スローです。なんちゃって1型糖尿病状態ですね。訪問頂き、ありがとうございます。 (*- -)(*_ _)ペコリ
2018年8月29日水曜日
2018年8月24日金曜日
「こうやくん」って何?高野山のご当地キャラだったんですね!
私、今日初めて「こうやくん」を知りました。
高野山のご当地キャラのようです。
ご当地キャラ情報局のページ
引用です
高野山のご当地キャラのようです。
ご当地キャラ情報局のページ
引用です
こうやくんとは・・・
平成27年の高野山開創1200年に向け、平成の高野聖として「こうやくん」が誕生しました。高野山の広告塔として、日本全国を行脚し、高野山の魅力を多くの人に伝えてまわる。
職業:高野聖(こうやひじり) 高野山の魅力を全国の人々に伝える。
性格:明るく、賢く、しっかり者・・・時にうっかり者
特技:出会った人全てを笑顔にする
趣味:人とのふれあい
好きな食べ物:高野どうふ、ごまどうふ
高野山の魅力を伝えるだけではなく、衆生に救いを与えてくださいね。
お願いします。
お願いします。
2018年8月23日木曜日
最近のセミは午前中は怠けてるの?午後にならないと鳴かないのですが。なんでー?
私の仕事場の喫煙所は、屋外にあります。
周りには木がありますので、セミがやってきます。
セミですよー。
東京はミンミンゼミが結構いますねー。
鳴き声が目立ちます。
なんか、セミ時雨みたいな感じでにぎやかなことが多いのです。
周りには木がありますので、セミがやってきます。
セミですよー。
東京はミンミンゼミが結構いますねー。
鳴き声が目立ちます。
なんか、セミ時雨みたいな感じでにぎやかなことが多いのです。
2018年8月8日水曜日
【血糖値実験】昼食を6Pチーズだけにしても、ガチ糖尿人はグルカゴンの影響で血糖値は上昇します。
2018年7月6日 金曜日の昼食です。
西日本が豪雨に襲われていた日です。
被災された方々が1日でも早く元の生活に戻れることを願っています。
(しかし、1ヵ月以上前の実験の記事じゃないですか。手抜き人間すぎですよ。)
2個入りのサンドイッチを月曜日から1個づつ食べていくと、
月曜日から木曜日で2セットを食べてしまいます。
なので、金曜日は別のメニューになる日となります。
今回は6Pチーズ1箱を食べて、血糖値の変化を見ました。
食べたのはこのチーズです。
西日本が豪雨に襲われていた日です。
被災された方々が1日でも早く元の生活に戻れることを願っています。
(しかし、1ヵ月以上前の実験の記事じゃないですか。手抜き人間すぎですよ。)
2個入りのサンドイッチを月曜日から1個づつ食べていくと、
月曜日から木曜日で2セットを食べてしまいます。
なので、金曜日は別のメニューになる日となります。
今回は6Pチーズ1箱を食べて、血糖値の変化を見ました。
食べたのはこのチーズです。
登録:
投稿 (Atom)
関連記事とスポンサーリンク
山中伸弥教授の新型コロナウイルス情報発信
スポンサーリンク
最近の人気の投稿
-
ラーメンのチェーン店、日高屋さんです。 日高屋さんって、関東にしかないんですね! もっと、いろんなところにあると思い込んでいました。 不覚! 日高屋さんのページです。 http://hidakaya.hiday.co.jp/ 日高屋さんのメニューはこちら。...
-
コンビニでもスーパーでも売っているVC-3000のど飴。 メジャーなのど飴ですよね。 今週の月曜日2017/1/16から、仕事中になめるようにしていました。 「ビタミンCはすぐに尿で排泄されるので、なるべく血中濃度を一定の状態で維持したい。」 そういう、チョー素人考え...
-
今回の血糖値測定実験は 日清の「どん兵衛 天ぷらそば」です。 血糖値の爆裂は、予想される食べ物です。 爆死は必至。 大爆死は必至! なんで食べたの? なーんでー? だってー セブンイレブンのくじ引きで当たってしまったのです。 これは、当たりな...
-
2ヵ月ぶりで糖尿病治療の通院です。 血液検査と尿検査の結果待ちをしながら、診察を待ちます。 毎回40分くらいですね。 では、今回の結果です。 HbA1c 5.8% 空腹時血糖値 107mg/dl 一応OKです。(100-109mg/dlの正常高値ですが。) 1月...
-
大阪王将で焼き餃子4人前を食べて血糖値測定実験です。 先日お伝えした、血糖値がそれほど上がらなかった件です。 実験と称したチートデイです。 大阪王将で焼き餃子4人前を食べました! 4人前!4人前ですよ! 餃子の皮は、1枚で3g以上の糖質があるということです。 最低...
-
液体で糖質を摂取すると血糖値の上昇が急速に起こります。 さすが液体! では、野菜ジュースを寒天ゼリーにすれば、血糖値の上昇はゆるやかになるのか? ガチ糖尿人のおっさん、やってみました。 ( ー`дー´)キリッ 実験は2017年3月1日(水曜日)の朝です。 寒天...
-
仕事が終わってコンビニでハイボールを買って飲みながら歩いていた品川駅の港南口の駅前です。 階段を上がるとなんかやってる! 大道芸? いえいえ大道芸もできるマジシャンの路上パフォーマンスでした。 2020年3月13日 金曜日の夕方です。
-
NHK朝ドラ「まんぷく」記念企画! ガチ糖尿人に対するカップヌードルの破壊力を実験で確認してみよう! そんな感じの血糖値測定実験です。 2018年10月28日 日曜日の夕食です。 今回はカップヌードル カレーで実験です。
-
なぜか昼食に食べてしまった! 蒙古タンメン中本のカップラーメンです。 いわゆるセブンイレブンで売っているやつですね。 何で食べたのか? そこに蒙古タンメンを売っていたからです。
-
スーパーで見つけた冷凍食品の「山芋焼」です。 小麦粉を使わないで、山芋とタマゴで野菜をまとめたお好み焼きですね。 小麦粉を使っていなければ、実際の糖質量はそれほどでは無いのか? 山芋ですし。 そう思って買ってみました。