アルコール性低血糖発生!
2017年7月29日 土曜日です。いやー、もう7月も終わりますよ。歳をとると時間の過ぎるのが早いです。今日は朝の10時くらいから、辛口の白ワインでの血糖値測定実験をしていました。
白ワイン、血糖値は上がりませんでした。
面白くないくらい、血糖値の変化はほとんどありません。
白ワインのボトル1本を飲み終わった後
酔ってしまい、寝てしまいました。4時間くらいです。
目が覚めて血糖値を測定すると、低血糖!
アルコール性低血糖ですね!しかも、無自覚です。無自覚低血糖です。ヤバイです!
![]() |
白ワインの血糖値実験でアルコール性低血糖発生 |
ここは、糖質を摂取して血糖値を正常範囲に戻さなければ
こんな時は「ハーゲンダッツのミニカップアイスを半分食べる!」
えーー!
こんなこともあろうかと、私の冷蔵庫には入ってますよ!
(どういう準備なんだ!)
ハーゲンダッツのミニカップアイスを約半分食べると
血糖値は上昇。復活です。しかしContour next USBの血糖値とかなり差があります。
リブレが+26mg/dlです。
リブレの血糖値は、高めに出ることが多いです。私の場合。
なので、低血糖の時は、ヤバイですね。
その後、経過を観察すると
はい、血糖値は下降します。この後は、ハイボールを飲みながら唐揚げを食べました
食事としては、ろくなものではありません。栄養のバランスは、めちゃめちゃです。
食事によるカロリー量も、低い!
手抜き人間は、ダメですね。
スポンサーリンク
ブログランキングに参加中
クリックしてもらえるとありがたいです。
m(__)m
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
![]() 糖質制限ランキング |
ブックマークもお願いします。
m(__)m
0 件のコメント:
コメントを投稿