東京都大田区から富士山が見えました。
この秋では初めての雪の富士山です。
例年より初冠雪は遅かったようですが。
即位の礼があった令和元年十月二十二日の翌日の朝です。
朝起きたらTVで六本木からの富士山の映像が見えました。
雪の富士山!
これは見ないといけませんよねー!
表に出やがれっ!表に出ますよー!
富士山を見に玄関を出てみました。
見えましたよー!
キレイな雪の富士山です。
そこそこいいかんじで撮影できたのでは?
ちなみに今月見た前回の富士山は?
前回は台風19が号が通過した後の2019年10月13日 日曜日の朝でした。
大変な被害が出ました。
被災された方々、大変だと思います。
今朝は通勤時の電車でも富士山を見ていました。
雪をまとった富士山は、きれいですよねー!
これぞ富士!
そういう印象があります。
私が東京に引っ越してきた20年以上前の3月に、京浜急行での通勤時に見た雪の富士山を思い出します。
(当時の私は、その雪をまとった山が富士山とは分かりませんでした。「あの山は何?」そういう感じでした。)
おとなしく、そのたたずまいを見せてくれる美しい富士山は、いいですよねー。
噴火せずに、おとなしくしていてください。
追伸です。
その後に、令和元年十月に東京大田区から見えた富士山は十月二十六日 土曜日でした。
少し雲がかかっていましたが。
大雨無くなれー!日照増えろー!
そう思っている最近のおっさんです。
天災は少なくなってくださいね。
スポンサーリンク
ブログランキングに参加中
クリックしてもらえるとありがたいです。
m(__)m
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
![]() 糖質制限ランキング |
ブックマークもお願いします。
m(__)m
0 件のコメント:
コメントを投稿