昨日、梅雨が明けた東京です。
梅雨が明ける前からセミはにぎやかになっていましたが。
東京は暑いです!
東京じゃなく、そこらかしこが暑いです!
しかし、昼休憩の時間にウォーキングをしている私は、他の人よりは暑さになれているかも。
そう思っていますが、熱中症には注意ですね。
緩徐進行1型糖尿病の50代の独身おっさんが、手抜きな日常や自己血糖測定の結果や調べたことについて書いてみる!というブログです。糖尿病の進行は超スローです。なんちゃって1型糖尿病状態ですね。訪問頂き、ありがとうございます。 (*- -)(*_ _)ペコリ
2019年7月30日火曜日
2019年7月25日木曜日
登録:
コメント (Atom)
関連記事とスポンサーリンク
山中伸弥教授の新型コロナウイルス情報発信
スポンサーリンク
最近の人気の投稿
-
コンビニでもスーパーでも売っているVC-3000のど飴。 メジャーなのど飴ですよね。 今週の月曜日2017/1/16から、仕事中になめるようにしていました。 「ビタミンCはすぐに尿で排泄されるので、なるべく血中濃度を一定の状態で維持したい。」 そういう、チョー素人考え...
-
今回の血糖値測定実験は 日清の「どん兵衛 天ぷらそば」です。 血糖値の爆裂は、予想される食べ物です。 爆死は必至。 大爆死は必至! なんで食べたの? なーんでー? だってー セブンイレブンのくじ引きで当たってしまったのです。 これは、当たりな...
-
仕事が終わってコンビニでハイボールを買って飲みながら歩いていた品川駅の港南口の駅前です。 階段を上がるとなんかやってる! 大道芸? いえいえ大道芸もできるマジシャンの路上パフォーマンスでした。 2020年3月13日 金曜日の夕方です。
-
品達品川の「蒙古タンメン中本」さんです。 非常に人気店です。 しかし2020年3月2日 月曜日の夕方に行ったときには 空いてるー! すぐに入店できる状態でした。 あくまでも、このときは空いていました。
-
ラーメンのチェーン店、日高屋さんです。 日高屋さんって、関東にしかないんですね! もっと、いろんなところにあると思い込んでいました。 不覚! 日高屋さんのページです。 http://hidakaya.hiday.co.jp/ 日高屋さんのメニューはこちら。...
-
最初に結論を言いますと、血糖値は上昇します。 ノンシュガーと言っても、 糖質ゼロ ではありません。 ノンシュガーキャンディー1個をなめるのにかかる時間は? 私の場合は、普通になめると、だいたい20分から30分程度です。 (製品によりますが。) 1個20分から...
-
大阪王将で焼き餃子4人前を食べて血糖値測定実験です。 先日お伝えした、血糖値がそれほど上がらなかった件です。 実験と称したチートデイです。 大阪王将で焼き餃子4人前を食べました! 4人前!4人前ですよ! 餃子の皮は、1枚で3g以上の糖質があるということです。 最低...
-
フリースタイルリブレセンサーの体に刺さっている部分は、柔らかい樹脂です。 金属の針がずっと刺さっているわけではありません。 なんか2chで話題になってました。 どんな感じ?
-
ピーナッツは糖質制限には糖質量が微妙。。というような記事が結構あります。 ピーナッツさんが可哀想じゃないですか。 アーモンドさんは良くてピーナッツさんはダメなんですか? 1食で30g以下にしましょうというような記事もあります。 「ピーナッツ 糖質制限」でgoogle...
-
またしても、松屋さんの期間限定メニューです。 「うまトマハンバーグ定食」 松屋さんのページです。 https://www.matsuyafoods.co.jp/2018/10/17/4582/ 画像は松屋さんからお借りしています。 人気メニューの期...